fc2ブログ

「魔女の文学館」

江戸川区の図書館で見つけました、「魔法の文学館(江戸川区角野栄子児童文学館)」が11月3日に開館するとのことです。とても楽しそうな所なので行ってみようと思っています。場所が葛西で少し遠いのですね、流石に歩いて行くのは無理なようです。
2023111702.jpg2023111703.jpg
児童文学館ってどんなところ?
幼少期から青年期までを江戸川区の北小岩で過ごした角野栄子氏は、平成30年に児童文学の小さなノーベル賞と言われる「国際アンデルセン賞作家賞」を受賞されました。区はその功績を称えるべく「江戸川区区民栄誉賞」を創設し、初の受賞者となっていただきました。
角野氏にとって、江戸川のほとりで遊んだ体験や当時の風景は、今でも忘れられない記憶として心のなかに残っており、自身の作品にも大きな影響を与えています。区では角野氏の想像力あふれる夢いっぱいの世界観とその功績を後世に伝えていくとともに、児童文学の素晴らしさを広く世界に向けて発信し、子どもたちが自由に本を選び、手にとって親しむことで、夢のふくらむ豊かな創造力を育むことができる場を創りだしていくことを目的としています。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する